とんかつ・和食店・仕出し 堀うち(富士宮市) › 宴会料理・食事会料理 › わらびご飯
2020年05月13日
わらびご飯
富士宮市のとんかつ和食店堀うちです。
本日もお持ち帰り、テイクアウトくださいました皆さま、
また、ご来店くださいました皆さま、
ありがとうございました。
ご来店のお客様には、
感染予防へのご配慮をいただき、
時短営業にご協力くださいまして、
ありがとうございました。

(ランチ会には、黒胡椒と塩で味付けたわらびご飯をお出ししました)
店側の衛星管理はもちろん、
お客様の意識のご協力があってこその
店舗営業です。
感謝申し上げます。
ご来店ありがとうございました。
◽◽◽◽◽◽◽◽◽◽
今日も暑かったですね
マスクの下は今日も化粧はげでした(笑)
明日からは眉毛とアイメイクだけに
しようかしら(笑)
本日もありがとうございました。
本日もお持ち帰り、テイクアウトくださいました皆さま、
また、ご来店くださいました皆さま、
ありがとうございました。
ご来店のお客様には、
感染予防へのご配慮をいただき、
時短営業にご協力くださいまして、
ありがとうございました。

(ランチ会には、黒胡椒と塩で味付けたわらびご飯をお出ししました)
店側の衛星管理はもちろん、
お客様の意識のご協力があってこその
店舗営業です。
感謝申し上げます。
ご来店ありがとうございました。
◽◽◽◽◽◽◽◽◽◽
今日も暑かったですね
マスクの下は今日も化粧はげでした(笑)
明日からは眉毛とアイメイクだけに
しようかしら(笑)
本日もありがとうございました。

住所:富士宮市城北町365-2
TEL:0544-23-4885
営業時間:11:30~13:30(昼) 17:00~21:00(夜)
定休日:毎週月曜日
Posted by とんかつ堀うち フライくん2 at 21:48│Comments(2)
│宴会料理・食事会料理
この記事へのコメント
蕨大好きですがわらびご飯は食べた事がありません
お袋の古里が山形だったので 野山に自生するわらび ゼンマイ等は 良く食べました
浜松時代には わらびの時期には 毎週のように採りにいって アクを抜き冷凍保存をして1年中食べていました
お袋の古里が山形だったので 野山に自生するわらび ゼンマイ等は 良く食べました
浜松時代には わらびの時期には 毎週のように採りにいって アクを抜き冷凍保存をして1年中食べていました
Posted by やまめ
at 2020年05月14日 04:35

蕨はまだ食べられますが、
ゼンマイはもう何年も食べていません。
あのおいしかったゼンマイはもう食べられませんね。
幻です。
ありがとうございます。
ゼンマイはもう何年も食べていません。
あのおいしかったゼンマイはもう食べられませんね。
幻です。
ありがとうございます。
Posted by とんかつ堀うち フライくん2
at 2020年05月14日 21:27
